チアフル岡崎は、「グループホーム・欅」の1階を事務所として活動します。事務・執務スペースと従業員の休憩スペースを明確に分けています。また休憩スペースは、利用者様やご家族との相談や面会の場所としてもご利用いただけます。
利用者様とは別に従業員専用のトイレを設置しました。また1階にはボッチャ正式コートのほぼ2分の1にあたる7m×3mのボッチャ練習場を設けて普及と選手の育成に当たります。
「グループホーム・欅」の玄関には、利用者様7名様がお一人5足程度ご利用いただける下駄箱をご用意しました。また1階には受付を設け、利用者様の送り出しや迎え入れのタイミングで、検温や消毒、聞き取りなどの体調管理をさせていただきます。
利用者様が我が家に帰ってきたと感じられ、スタッフが共に輝けるスペース作りや職員教育を徹底してまいります。
また「グループホーム・欅」では、利用者様と職員の体温を自動的に計測・管理できるシステムを導入して健康管理を行っています。
「欅」は2022年10月に開設し、知的な障がいを持つ女性を対象にした定員7名のグループホームです。
〒444-0832 岡崎市羽根東町3-3-3 ☎0564-77-2092
「楠」は2023年10月に開設し、知的な障がいを持つ女性を対象にした定員5名のグループホームです。
〒444-0836 岡崎市中田町7-8 ☎0564-77-0328
「桜」は2024年11月に開設し、知的な障がいを持つ女性を対象にした定員5名のグループホームです。
〒444-0828 岡崎市針崎1-2-10 ☎0564-77-5270
障がいをかかえている方のことを少しでも知っていただきたい。また、家族が障がいをかかえた時にどうしたらよいか知りたい。
そんな相互の思いをかなえることができるよう、日ごろから地域の皆様とふれあいを大切にします。
ボッチャ体験もできますよ!
いつでも明るくきれいな事業所でいられるよう、季節の花でいっぱいの玄関でお迎えします。