◆活動計画


ようこそ!東海米城会へ

東海米城会は「旧制・米子一中」、「米子第一高等学校」及び「米子東高等学校」の東海地区に於ける同窓会です。 
同窓会員相互の交流親睦と母校の応援、及び、故郷鳥取・米子の情報共有を行っております。
卒業生の方で入会ご希望の方、又ご連絡を頂ける方は事務局までお寄せください。
又、他にお問合せ事項があれば、事務局まで自由にお寄せください。お問合せボタンより簡単にご連絡が頂けます。




information新着情報

2016年5月 1日 ■2017年 6月 2日 ■


2025年3月30日
本年度四回目の幹事会を開催いたしました 各幹事の活動報告及び、本年7月5日予定の総会企画を主要議題に検討審議を行いましたNew!
2025年2月15日
関西米城会総会に、中村会長が出席いたしましたNew!
2025年2月1日
東海米工総会に、寺澤副会長が出席いたしましたNew!
2024年12月15日
本年最後の幹事会を実施いたしました 本年活動の反省と来年の総会他の企画を熱心に審議を頂きました 来年のさらなる活動展開をすすめて参りたいと思います
2024年11月24日
本年度三回目となる「ウォーキング大会」を実施いたしました 今回の会場は、名古屋市の「徳川園・文化の道周遊コース」です 詳細はLINK頁で閲覧を下さい
2024年「10月27日
「東海米城会だより第35号」を、会員の皆様へ発送させて頂きました 今回も盛りだくさんの内容を凝縮してお届けいたします どうぞお楽しみください
2024年10月20日
本年度二回目の「ウォーキング大会」を実施いたしました 会場は「桶狭間古戦場周遊コース」です
2024年10月18日
「第37回東海米城杯ゴルフ」が開催されました 会場は岡崎市の額田CCです
2024年10月12日
東京米城会総会に堀口副会長が出席をいたしました
2024年9月21日
勝田ヶ丘同窓会総会並びに評議会に寺澤副会長が出席をいたしました
2024年831日
「東海米城会だより」の編集委員会を行いました 本年10月に発行予定の最終企画の論議と役割分担を審議致しました 会員の皆様にはお楽しみいただけますように鋭意進めて参ります
2024年8月5日
HPの定期改訂を実施いたしました 第28回定期総会他最新の情報をご覧ください
2024年7月28日
本年度二回目の幹事会を実施いたしました 本年の総会の反省並びに本年後半の活動計画の検討他を行いました
2024年6月29日
令和6年度の年次総会を、ご来賓の方11名・会員の方32名 計43名にてのご参加で 実施いたしました                             今年の特別講演は「京都大学iPS細胞研究所特定拠点教授 戸口田淳也様(71期)」に講師をおつとめ頂きました 詳細は左LINKボタンよりご参照下さい
CRETEARIAT MESSAGE
会員の皆様へ 
 長い冬が終わり、例年になく遅い桜の季節が終わろうとしておりますが、会員の皆様には、お健やかにお過ごしの事と拝察申し上げます
 昨年は、新型コロナ禍により三年間の休止を経て、一昨年に続き「年次総会」を開催することが出来沢山の会員の皆様や関係諸団体の来賓の皆様と同じ空間に集うことが叶いました 
 やはり何といってもフェイストゥーフェイスで、仲間と語り会い笑いあう事の喜びは、何事にも代えがたい事と、改めて感じました 酷暑の中にもかかわらづご出席いただいた皆様、そして、総会の企画準備をして下さった幹事・役員の皆様方に、改めて心より感謝と御礼を申し上げます 本当に有難うございました
 本年も、思うような活動が出来なかった三年間、そして会発足時の初心を忘れることなく、さらに糧にして今後の活動に生かして参りたいと幹事一同、決意を新たに致しております 今後共ご支援そしてご鞭撻を、どうぞ宜しくお願いを申し上げます
 弊会も一昨年で創立から30周年を迎え、新体制でのさらなる活性化を目指し、季節ごとに幹事が心を込めて行事を企画致してまいりますので、是非お気軽に、各行事へのエントリーを、もよりの役員までお申し付け頂きますようお願いを申し上げます
 本年7月5日には令和7年度の総会を、Hotelルブラ王山にて予定通り開催をさせて頂きます 会員の皆様に おかれましては、お誘いあわせの上、是非ご参加を賜りますよう、お待ちをいたしております


◆東海米城会たより